事前の天気予報は、降水確率70%で傘マークのみだったけど予定通り強行。
持っていた株主優待チケットが6月末までだったから、今さら日にち変更できなかったのです。
普段はスヌーピー好きな旦那様と私なので、USJ派なのですが。
やっぱり、ディズニーは格が違う・・。
ランドとシーをつなぐリゾートラインは、アトラクションじゃなくってちゃんとした営業路線なんですって。
窓も、つり革も可愛い

モノレールひとつとっても、ディズニーの力の入れ方は別格です。
やっぱり夢の国は楽しいものです。
お天気の方は、着いた昼頃は傘が必要だったけど、徐々に止んでいきまして。
普段から
「私の頭の上は雨が降らない」とおっしゃるお義母様と、
「俺の上は雨が避ける」と豪語するその息子(旦那様)のおかげで、傘を使うことなく園内を歩き回れました。
しかも、事前の天気予報のせいか土曜なのにお客さんが少ない。
タワー・オブ・テラーが最大で70分待ちくらいでした。
が、絶叫系は旦那様と私とお義母様が一切ダメなので乗らず。
お義父様は、本場のアメリカで乗ってきたからいいよ〜と言って乗らず。
ショーを中心に見てきました。
ほとんど待つことがないので、調子に乗って次から次へといろんなショーを見てまわったら、最後のほうには旦那様が寝ていました(笑)
旦那様はドナルドが好きなので、ここではものすっごい嬉しそうに見ていました。
まるで子ども。
大人ばかり家族4人で出かけても、やっぱり楽しいところだからディズニーってすごいものです。
次の優待券が届いたので、また次行くのが今から楽しみ。
【関連する記事】
そういえば神戸のマスク具合はいかがですか?